SSブログ

麟祥院(りんしょういん) [御茶ノ水探訪]

今回の探訪はお茶の水の隣町である本郷を訪れてみました。
本郷にもいろいろな名所がありますが、まずは麟祥院を紹介します。

麟祥院は3代将軍家光の乳母春日局(かすがのつぼね)が1624年引退し、
庵を建てたのが始まりです。
65歳で没すると菩提寺とし、法名を寺名としました。 麟祥院はまたの名を
からたち寺ともよばれ、墓所には春日局の墓があります。

また東洋大学の発祥の地としても有名です。

東洋大学は創設当初、寺院の一角からスタートしました。

学ぶ心さえあれば場所は選ばないんですね。


nice!(45)  コメント(30) 
共通テーマ:blog

nice! 45

コメント 30

響

趣のある所ですね。
春日局とは超有名人じゃないですか。
史跡巡りもいいなー。
by (2006-11-07 12:27) 

春日の局のお墓は麟祥院にあるとは知りませんでしたし、お寺の名前も初めて・・・春日通りの由来のみだけ知っていました。
今に散策できるようになったら参考にさせていただきます。
by (2006-11-07 12:56) 

虹々弓

私も知りませんでした。
春日の局のお墓が麟祥院にあるとは・・
本郷のいろいろな名所楽しみにしていますね。
by 虹々弓 (2006-11-07 13:11) 

honyapin-turedure

k春日局・・・・最近よく聞く名なので、関心があります(^^)
by honyapin-turedure (2006-11-07 13:51) 

y-y-ventuers2

女が揃うと、その中で一番偉い?人を私達はいつもお局様といっております。春日の局・・・・どえらい方でしたよね!!!
ここにお墓があるのですね!!!
またこのような探訪も楽しみにしています。
by y-y-ventuers2 (2006-11-07 14:01) 

モコ

春日局ですか。興味ありますね。
by モコ (2006-11-07 14:08) 

まぁー ここに眠っていたのですか。
東洋大学の創設者はどなたなんでしょうね。
麟祥院に近い方なんでしょうか?
by (2006-11-07 15:38) 

『大奥』を全部見ていたし、歴史上関心のある
人物の一人です。お茶の水辺りは、色々見所
があるのですね。いつか、たっぷり時間をかけて
巡りたいです!!
by (2006-11-07 15:52) 

fam

春日の局のお墓のある鱗祥院ですか〜、由緒のある立派なお寺ですね。
趣の有る風情。
東洋大学は最初は寺子屋のような感じだったんでしょうか、
by fam (2006-11-07 16:01) 

kaoru

こんにちは。趣のある素敵なところですね。
春日局のお墓って麟祥院にあるのですね。
また一つ賢くなりました、有り難うございます。
by kaoru (2006-11-07 16:07) 

himawari

麟祥院、春日の局ですか。
そういうお話聞くと訪れてみたくなります
by himawari (2006-11-07 16:37) 

umiko

(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
私の当面の目標は、春日の局にならないようにでした。
なしてこの記事出てきたの?
もしかして♡を〔壁〕|・-・)チラッしてた?
by umiko (2006-11-07 16:51) 

いちご☆

春日の局・・・・すごいですね。
御茶ノ水って すごいです
by いちご☆ (2006-11-07 17:13) 

Samansa

こんな落着いたところが都会にもあるのですねー
春日の局とは大奥で出てくる人ですよねー
歴史に弱くって・・・
by Samansa (2006-11-07 17:46) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
春日局の菩提寺なのですか・・・麟祥院って、落ち着いた趣のあるお寺ですね♪  京都の高台寺という・・豊臣秀吉の正妻ねねの菩提寺を訪れるのがわたしの心の安らぎとしているところですが、この麟祥院も訪ねてみたいお寺の一つとなりました・・・。
by あら!みてたのね (2006-11-07 19:22) 

都会にもこんな落ち着いたところがあるんですね。
あの有名な春日局のお墓もあるんですか。
by (2006-11-07 19:42) 

お宝隆

春日局の菩提寺ですか麟祥院・・・、歴史上の有名な方の趣の有る、由緒あるお寺ですね。
by お宝隆 (2006-11-07 19:50) 

フィール

本郷にそんな場所があったんですね^^
見つけてみよう
by フィール (2006-11-07 20:07) 

ぜろこ

落ち着いた雰囲気の良い場所ですね。
写真を見る限りでは、とても都会とは思えませんね。
by ぜろこ (2006-11-07 21:56) 

しめらみ

麟祥院と春日の局、そんな繋がりがあったんですね。
その様な史実を知った上で見るとさらに趣が増しますね。
by しめらみ (2006-11-07 22:05) 

もものあ

学ぶ心さえあれば場所は選ばない・・・
そうですね。
反省反省(笑)
by もものあ (2006-11-07 22:38) 

あんこ

大学の発祥地って意外な場所にあったりするんですね。
そういえば数寄屋橋辺りに明治大学の発祥の地の表示が
あったような気がします。
by あんこ (2006-11-07 22:57) 

素晴らしい。勉強にもなりますが、旅行気分になれて嬉しいです。
by (2006-11-08 01:05) 

えのみ

『大奥』で有名な春日の局ですね。
ドラマでは悪役ですが、実際はどうだったのでしょう。
by えのみ (2006-11-08 01:46) 

megumi

御茶の水@好い所ですね***
再発見です。。。
by megumi (2006-11-08 04:40) 

Baldhead1010

いわゆる、学問の発祥の地域ですね。
by Baldhead1010 (2006-11-08 08:05) 

puripuri

春日の局の菩提寺なのですね、、東京には歴史上の人物のお墓が
たくさんあるようですね。
by puripuri (2006-11-08 10:50) 

みっきぃ

学ぶ心さえあれば場所は選ばない・・・その通りですね。
絵を描く部屋がほしい~~って騒いだ自分が恥ずかしいです
by みっきぃ (2006-11-08 14:33) 

i-moko2

お茶の水に本郷・・・
居ながらにして拝見できて光栄です、
文豪の世界を思って見たりして・・・。
by i-moko2 (2006-11-09 09:26) 

ミモザ

いや~、いいところですね。
散策してみたいです。由緒あるお寺なんですね。
>学ぶ心さえあれば場所は選ばないんですね・・・
全くその通りだと思います。
by ミモザ (2006-11-09 13:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。